ヘキサゴンはキャプテンスタッグの小型ワンポールテントです。
ちょっと前のテントなので、今さら感はあるんですが、我が家のテントはファミリー用ということで比較的大型のものばかりなので、私は小さいテント内の居住性があまりよくわかっていません。
ジワジワとソロ用テントが気になりだしていることもあって、小型ワンポールテントの中はどうなっているのか後輩のテントを見せてもらいました。
ヘキサゴンって?
ヘキサゴンはキャプテンスタッグのワンポールテントで、名前の通り、六角形です。
ナチュラルなスタイルのCSクラシックスシリーズにカテゴライズされています。
ワンポールで小型なので、それはもう驚くほど設営が簡単です。
1万円代で買えるというところも魅力のひとつです。
設営時のサイズは、直径と言うか、対面の辺と辺の間の長さは250cm、対角の距離は300cm、高さは180cmです。
サイズが小さいので、当然ながら重量は約3.2kgと軽めです。
4人まで横になれる設定となっていますが、大人4人だと、ちょっと窮屈になってしまうんじゃないかと思います。
密着系です。(^^;;
ちびっ子なら大丈夫ですが、マットの敷き方など工夫が必要ですね。
収納時のサイズはと小さいので、保管や積載、持ち運びの点で優れています。
インフレーターマットと同じぐらいの大きさですね。
車に積んでも余裕があります。
設営状態を見てみた
6面のうち1面が出入口になっています。
開閉できるのは、この1面だけです。
床面積に対して高さがそこそこあるので、けっこう立ってる感がありますね。
開けてみました。
出入口の高さは130〜140cmぐらいなの、屈んで入る感じですね。
フルメッシュのインナーは標準装備です。
インナー無しでも設営は可能です。
ボトムに鹿マークが入っています。
フライシートはリップストップ加工のポリエステル150タフタで、耐水圧2,000mmのしっかりした素材です。
スカートが無くインナーはフルメッシュなので、夏は風通しが良い反面、冬は寒そうですね。
ボトムの6カ所とロープ6本をペグダウンします。
前後2カ所に開閉式のベンチレーターが付いています。
暑い時は開けて風を流しましょう。
中の様子を見てみた
ボトムは10cmほど立ち上がってます。
基本ですね。
ボトムの素材は150デニールのポリエステルオックスフォードで耐水圧3,000mmです。
グランドシートが欲しくなるやつです。
標準的なインフレーターマットを2枚で左右に荷物を置くぐらいでちょうど良さそうです。
メインポールが無ければ3枚敷けそうなんですけどね。
二股ポールならいけますね。
ワンポールテントなのでしょうがないですが、どうしても縁のところは圧迫感がありますね。
スカートが無いので、フライシートが風ではためいて外が見えてます。
強風だとけっこう寒そうです。
メインポールは軽いアルミ製です。
このポケットの位置は謎ですね。
これなら床に置くのと変わらないので、別に無くてもいいんじゃ、、。
キャプテンスタッグのヘキサゴンは、とにかく実売価格が安く、設営がしやすいので、カップルでモノは試しで買ってみるにはもってこいのテントかもしれませんね。
4人以上の家族にはちょっと手狭なのでおすすめできません。
大きめサイズのオクタゴン
ヘキサゴンと同じCSクラシックスのワンポールシリーズで、大型のオクタゴンというタイプもあります。
直径が460cmとかなり大型なので、これであれば大家族でも楽々過ごせますね。
ではまた。
Have a good camp.
コメント